2008-11-01から1ヶ月間の記事一覧

究極のヨーグルト健康法―ここまでわかった乳酸菌パワー (講談社プラスアルファ新書)作者: 弁野義己出版社/メーカー: 講談社発売日: 2003/03/01メディア: 新書購入: 2人 クリック: 19回この商品を含むブログ (1件) を見る僕がヨーグルトを愛好するひとつのき…

ニセ科学フォーラムの話、もういい加減飽きてきましたけど意地で完結させます。 第3部は「ニセ科学健康情報の見方考え方」の講演でした。 この講演が個人的に一番面白かったです。まあこんな、ほぼヨーグルトだけのブログをやっているぐらいなので・・・ 情…

ニセ科学の概説に続き、第2部では「科学を教えること・伝えること、そして「ニセ科学」」という講演。 数年前の小学校指導要領理科編の中にある、相対主義的な科学観を取り上げ、その危険性について講じていました。相対主義的な科学観とは、絶対主義的な科…

宣言どおりニセ科学フォーラム2008の報告。 刺激的なタイトルに引かれ、このフォーラムには昨年から参加しています。 参加費無料、テーマ的にも全ての一般人が自己防衛や向学のために聴いておきたいと思われますが、 参加しているのは理科の先生や研究者…

またヨーグルトの話から離れますが、今日は「http://www.gakushuin.ac.jp/~881791/nk08/」に参加してきました。 去年に引き続き2回目です。 全般にとても面白く参考になる話ばかりでしたが、とくに興味深かったのが小内氏の「ニセ科学健康情報の見方考え方」…

ヨーグルトを食べるとき、そのトッピングも楽しみのひとつ、と以前書きましたが、 ちょっと前にこんなジャムを買ってみました(もうとっくにたべちゃいましたが)。 沢屋 プルーンジャム 確か450円 池袋西武地下の「シェルガーデン - ザ・ガーデン自由が…

明治乳業の代表的なヨーグルトは「ブルガリアヨーグルト」。森永乳業なら「ビヒダス」。 メグミルクといえばいまやこれ、「ナチュレ恵」です。 ヨーグルトを作るのは前に紹介したブルガリクス菌とサーモフィルス菌。 付加価値をつけるのがガゼリ菌SP株とビフ…

最近忙しくてなかなか更新ができていません。 なにしているかといえば、ひとつはダイエット作戦。 今日も会社帰りにスポーツクラブにいって、3時間走ったり泳いだりとみっちり運動。 少しづつ効果も出ていますが、パソコンの前に座ることにはもうへろへろ。…

低温殺菌牛乳→ヨーグルト:×

低温殺菌牛乳ではヨーグルトができない、という話は本当か、 ということで、実際に試してみました。種菌は協同乳業のヨーグルト種菌、牛乳量400mL、 種菌量約0.5g(一袋の約半量)、発酵時間7.5時間。 結果はご覧の通り、液状のまんま。予想通りみごとに固ま…

ヨーグルトはプレーンで食べたいときもあれば、何かを入れたりかけたりして食べたいときもあります。 このあたりもヨーグルトを食べるときの楽しみの一つです。 森永乳業 フルーツソース マンゴー 最近お気に入りのソースはこれです。 マンゴーの香りが心地…