2008-10-01から1ヶ月間の記事一覧

「グラフィック成分表」一橋出版(1994)より身体の中性脂肪が増えた理由が気になりだし、ヨーグルトとご飯と食パンで 栄養成分を比較してみました。 エネルギー量としては、穀物系に比べヨーグルトは少ないんですね。 食パンと比べればヨーグルトは1/4以下…

35歳の僕は、そろそろおっさん真っ只中です。 日ごろの運動不足で年々体重は上昇、いろんな身体の値も少しづつ気になっています。 先日、毎年恒例の健康診断を受けてきました。 この結果には毎年ひやひやものですが、今年の結果は例年以上のショック。 なん…

ヨーグルトの話からは少し離れます。 最近とっても話題のメラミン。 薄めた牛乳のたんぱく質量を水増しするために入れていた話は、すっかり知られるところとなりました。 この牛乳のたんぱく質には、ケルダール法という定量法が使われています。 たんぱく質…

正式には ブルガリクス菌はLactbacillus delbrueckii supsp. bulgaricus、 サーモフィルス菌はStreptcoccus salivarius subsp. thermophilus といいます。 ヨーグルトをつくる基本の種菌で、多くの国ではこれら2つの菌種を使用した発酵乳イコール ヨーグルト…

生きて”届ける”という言葉にちょっとした意地を感じます。 「ビフィズス菌が生きて届くとかなんとかテレビでいってるけど、実際は胃液で絶対やられているでしょう?そうなんでしょ!?うそつき!!」 という消費者の気持ちを汲んでつくられたと思われます。…

県立図書館蔵書の本は市立図書館でも予約できることを知り、ついにゲット! 別の乳酸菌本にちらっと書いてあった、発酵乳のスターターにおける サーモフィルス菌とブルガリア菌の共生の話、味や香りの研究、乳酸菌の 栄養要求性や代謝の話などなど興味深々で…

とりあえずテーマを決めました。 ○お勉強! ・・・ヨーグルトにまつわる学術的な事柄についてのお勉強 ○いろんなヨーグルト ・・・市販の乳製品の感想とか ○手作り研究 ・・・メインテーマ。文字通り手作りでつくったことにまつわるあれこれ。 ○ヨーグルトの…

文献に目を通しはじめました。やっぱりいろいろ面白いです。 けど一方で、そうやって多くの人によってさまざまことが探られ、あらゆる知見が集積されている状況を実感すると、 誰もやっていないことなんてなんにもなくて、なんだかむなしいようなはがゆいよ…

Home - PubMed - NCBIとても有名な文献検索サイト。知識欲を満たせるすばらしいツールです。 これでもって、いまヨーグルトに関連した文献をわくわくしながら収集していて、要旨をアーカイヴしています。 今日まででざっと100程度は集まったので、収集は…

懐かしいパッケージについ手が出ました。 甘ったるくて、安っぽくて懐かしい。でも飲むとほんのすこしわくわくする。 いわゆる昔ながらのフルーツ牛乳のメロン版、というところでしょうか。子供の頃、銭湯にあるオレンジ色のフルーツ牛乳には心ときめいたも…

この前書いた日記の中に、家庭用のヨーグルトに寒天やゼラチンを入れたら面白くない?てなことを 書きましたが、それら硬めのヨーグルトのことを「ハードヨーグルト」というようです。 ヨーグルトのいちジャンルです。 ハードヨーグルトとは、明治乳業のYOGU…

突然インターネットが繋がらなくなってしまい、 しばらく更新ができませんでした。 毎日更新が目標だったのに。あーあ残念。 今日から更新を再開します。 書きたいことも溜まっているしね。

web

http://www.shop-fujicco.com/CGI/caspia/bowel/checker.cgi 質問項目が多いな。その分それなりにきちんとした結果がでるのでしょう。 ちなみにやってみたところ、腸年齢は48歳。げ、ショック。 実年齢+13歳。 まあけど働く人の世の常として食や日常の…

図書館から借りた乳酸菌の本の参考文献に、こんな本をみつけました。 http://www.jssp.co.jp/f_microbiol/nyusankin_kagakugijutu.html きた。 乳酸菌のような超メジャーな有用細菌なら、絶対こういうまとめ本があると思っていました。 知りたかった乳酸菌の…

僕が知る唯一の手作りヨーグルト本 HOMEMADEヨーグルト作者: 宮口泰三,金丸弘美,辨野義己,磯沼正徳,斉藤かすみ出版社/メーカー: 雄鶏社発売日: 2006/04メディア: 単行本 クリック: 8回この商品を含むブログ (3件) を見る理研の辨野先生や、ラジオで話を聴い…

昨日、乳酸菌の定義を確認した通り、乳酸菌は糖を資化してたくさん乳酸をつくります。糖を乳酸へ分解する過程で、 エネルギーを得るためです。ただ乳酸菌が自分の細胞を維持したり増殖させるためには、エネルギーや炭素だけじゃなくて、 窒素分やミネラルな…

○細胞形態: 桿菌または球菌 ・・・丸っこいか、細長い形 ○運動性: なし ・・・動けない ○グラム染色 陽性 ・・・そういう細胞壁の持ち主。正確な表現ではないが陽性は陰性より壁が分厚い感じ ○グルコースの代謝: 50%以上を乳酸に変える ・・・そういう…

100円ぐらいのヨーグルトって、ちょっとぜりーっぽい感じがありませんか。 でこの前、材料欄を覗いたら(最近やたらよく見るようになった)やっぱり。 寒天がはいってるんですねー。 しょっちゅうヨーグルトを食べてたからか、あの子供の頃から慣れ親しん…

はじめてジャージー牛乳でヨーグルトを作ってみました。種はビヒダスヨーグルト。発酵時間は10時間と長め(普通はだいたい8時間程度)。 種の量、pH、温度などは未測定。 トッピングにパイナップルや少しジャムを混ぜたりして。 発酵時間が長かったのでや…

上の写真ですべて。これでは手作りヨーグルトを”研究”するには寂しい。 今あるヨーグルトメーカーは温度調整ができないし、温度計とユニバーサルの古いpH試験紙と秤だけでは、たいしたことはわからない。 本当はもっといろいろたくさんのことを試してみたい…

web

昨日の夜、苦労してなんとか忍者ツールを導入して、少なくともこの一日の間、 僕以外は誰一人としてこのブログを見た人がいないということが判明しました。 ええ、ええ、寂しい独り言ですがなにか? ヨーグルト周辺に関すること以外は書かないから、一般のブ…

名前が長いな。 飲むヨーグルトとしては、これが僕のベストワンです。 果肉+種の粒粒のはっきりした果実感やのど越し、それなのに後味さっぱり。 甘みも丁度よし。おいしい。 外仕事で疲れた帰り道に、駅前のコンビニでこれを飲んだときの感動は本当に忘れ…

ややや。昨日は少し大風呂敷を広げすぎた感じだなあ。ちょっと後悔。 時間がないので、最初はお勉強から。 「乳酸菌[lactic acid bacteria](生化学辞典第2版)」 炭水化物を分解して乳酸を生成することによってエネルギーを獲得する微生物のうち細菌に属す…

とりあえずちゃんと書けるよう。それでは。 ヨーグルトのブログをつくってみました。 ヨーグルトのことだけを書くブログなんて、ネタがすぐに尽きるんじゃ?と考える人もいるかもしれないけど、 いやいやどっこい、書きたいことはけっこうたくさんあるんです…

ヨーグルトに関わるいろいろを、あてどなく書き付けるブログを書いてみたいと思い、 ヨグログというタイトルでブログをはじめました。まずはテスト。 何を書くかは大まかに決めていますが、それはまた後ほど。